ネットビジネスの初心者が成功者のコンサルを受けてコミュニティーに入ると、同じ目標を掲げた仲間に出会います。
仲間は良きライバルで、かけがえのないものです。
しかしそんな良きライバルの仲間が自分よりも早く目標を達成したり稼いだりして先に進んでいくこと。これは誰にでも訪れます。
誰でもライバルに差を付けられてしまうと、焦ったり落ちこんだりします。
今回はそんな時にどのように気持ちを立て直すのか、どう考えるべきなのか?解説します。
ライバルに先を越された時どうなる?
同じように何もわからないところから始めて頑張ってきたのに、ある日気付くと自分より早く実績を上げて稼いていたり、はるかに先に進んでしまっている。
これはリアルでもよくあることですね。
・会社の同期が自分よりも早く出世した
・一緒に婚活を始めた友達が先に結婚相手ができた
私、婚活していた時期があったので後者はよくありました(笑)
こうなってしまった時に一番良くないのが
「自分はダメだ~。〇〇さんは優秀だから自分とは違う。私は無理だからやめよう」と開き直って諦めてしまうことです。
仲間に差を付けられた時にこの思考になってしまうのはとっても危険です。
ライバルに先を越されたらどう考える?
ではライバルに先を越されてしまったらどのように考えるのが良いのでしょうか?
気持ちはわかります。
私だって経験がありますが、落ち込みますよね(>_<)
確かに凹みます。
でも逆にここで「悔しい」と凹んだり焦ったりすることはある意味大事だと思います。
それだけあなたは、ライバルを意識して頑張ってきたんだと思います。
ライバルって自分を高めるために大事な存在です。
もちろんお互いに支え合って助け合うことが仲間にも必要ですが、相手を意識して頑張れるというライバルがいる環境って貴重だと思います。
なので「悔しい」「ショック」と少し落ち込んだ後は「ライバルも頑張って達成したんだから、自分も頑張ろう」と気持ちを立て直してください。
ただ、ここで大事なのは相手と比べることではなくて「自分は自分」という気持ちを持つことです。
もちろん、周囲を全く気にしないで前を向くことはとっても難しいです。
でもネットビジネスをやっている仲間はみんなそれぞれ、生活環境が違っています。
本業の仕事を持っている人、子育て中のママ、学校に通っている人・・・。
そんないろんな環境や境遇の人と比べても、意味がありません。
自分は自分。そう思って気持ちを立て直してください。
もしここで周囲を気にして、諦めたり、焦りが出ると、それまで積み上げてきたことが崩れてしまう危険性があります。
こういう時こそきちんと気持ちを立て直すことが、成功するために重要です。
ライバルに先を越された時こそチャンス?
そしてライバルに先を越されたこのタイミングがある意味、成功へ早く向かうチャンスだと思って下さい。
原点に返って、自分は今までどうだったのか?振り返ってみてください。
・設定した目標通りに進んできたか?
・マインドにブレはなかったか?
関連記事:ネットビジネスに必須の3つのマインドは?成功するには思考を変える?
振り返ってみて、自分は問題なくきっちりやってきた!という人は自信を持って前に進んでください。ここで焦ったりするのは厳禁です。
そして改善点があった人は、ここがチャンスだと思って、その改善点を軌道修正してください。
こういういわゆる挫折した時にいかに自分の改善点を見極めて気持ちを立て直すかで、稼げるまでの時間を早めることもできます。
こういう時こそ是非、前を見て頑張ってみてください!
コメントを残す